熊本県玉名郡和水町の社会福祉法人青いりんごの会銀河ステーションと熊本市 北区植木町ママスパパス・小町家のご紹介です。
法人案内
法人案内
実施事業
沿革
生活介護
きらら
・生産活動
・創作活動
・その他の活動
ソレイユ
・食事への取り組み・口腔ケア
就労継続支援B型
国産小麦のパン屋mamas papas
・店内の風景
生麺パスタの店小町家
グループホーム
相談支援事業
社会福祉法人青いりんごの会 銀河ステーションへようこそ!
私達は、障がいのある方々が地域に根ざして生活出来るように支援をおこなっています。
トップページ
情報公開
交通アクセス
地域貢献活動
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
リンク集
ギャラリー
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度(平成31年)
平成30年度
平成29年度
平成28年度
Instagram
社会福祉法人青いりんごの会
銀河ステーション
〒865-0136
熊本県玉名郡
和水町江田字前田10番地1
TEL.0968-86-5557
FAX.0968-86-5558
http://www.ginga-station.com
多機能型事業所(生活介護、就労継続支援B型)、グループホーム(介護サービス包括型)、特定相談支援事業
社会福祉法人青いりんごの会銀河ステーションからのお知らせ
社会福祉法人青いりんごの会銀河ステーションからのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
荒尾支援学校「重複学級」体験実習。
2023-11-29
11月29日(水)
生活介護「ソレイユ」にて荒尾支援学校の「重複学級」の方2名の体験実習を受け入れました。
当日は、福祉機器を使ったお茶会を開催しお二人にも体験していただきました。
その後、保護者方とも懇談会を行い生活介護「ソレイユ」の活動を知っていただくいい機会になったと思います。
→当日の様子はこちら←
福祉避難所立上げシミュレーションゲーム「スグセ」を使用した防災研修会
2023-11-21
11月21日(火)
福祉避難所立上げシミュレーションゲーム「スグセ」を使用した防災研修会を福祉施設や関係機関向けに開催しました。講師に社会福祉法人リデルライトホームの木村様を招き、熊本地震や熊本県南豪雨災害等での支援や福祉避難所運営についてお話を頂きました。災害支援の経験を活かして開発された「スグセ」、福祉避難所立上げを机上でわかりやすく学ぶことができました。また自法人の防災への振り返りや協働・連携の重要性を痛感しました。今回、複数の事業所様や行政関係者様、社協様、防災士様等参加されました。参加者の感想です、「・自施設の食事支援不足や人手不足を実感した・自施設だけでなく、他施設等との連携で補えることがわかった・見える化できわかりやすかった・自治体として参加しましたが、福祉避難所協定はあるが、具体的な話が聞けよかった・各施設の方と話ができ参考になった・自施設のみで立ち上げるのでは無く、協力して立ち上げ、それがゲームを通しての研修だったのでわかりやすかった」
今後も公益的な取組として継続し、また社会福祉連携推進法人ジョイント&リップル社員として他法人と連携しながら地域ニーズに対応できるよう取り組んで参ります。
→当日の様子はこちら←
和水町「山太郎祭」へ出店
2023-11-20
11月19日(日) 和水町で開催された「山太郎祭」に出店しました。多くの人で賑わいステージイベントや山太郎ガネのガネ飯、ガネ汁等も好評で、銀河のパンも完売しました。ありがとうございました。
→当日の様子はこちら←
出前陶芸体験inリデルライトホーム
2023-11-07
11月6日(月)銀河&ママスメンバーで久々の出前陶芸。今回はリデルライトホーム様へ出張。銀河のメンバー(利用者様)が講師となり高齢者の皆様へ陶芸体験をご提供。思い思いの作品作りに楽しんでいらっしゃいました。
→当日の様子はこちら←
夏の思い出~陶器作り体験!~
2023-08-17
8月17日(木)今日は、熊本市北区植木町の「放課後等デイサービスの事業所」様が「陶芸体験」をするため銀河ステーションにお越しくださいました。8名の子どもさんと引率の支援員の皆様で和気あいあいと陶器作りをされていました。どんな作品が出来上がるか乞うご期待!完成までしばしお待ちください。
→当日の様子はこちら←
小町家でクッキー作り体験!
2023-08-03
8月は夏休みということで、放課後等デイサービスの事業所様からのクッキーやケーキ作り体験
の依頼が入っています。
地域の小学生やPTA様、また高齢施設や障がい児団体様からのご依頼も承ります。
グループホーム日帰り旅行in荒尾
2023-05-27
5月27日(土)グループホームメンバーで日帰り旅行。
コロナ禍で4年間旅行らしい旅行は行けず
今年は、まずみんなグリーンランドを満喫しようと、
荒尾へ!!
様子は写真を見ていただいたら分かるように
皆さんの笑顔が素晴らしい。
良かったですね~~。
→当日の様子はこちら←
銀河バザーを開催しました!
2023-03-21
3月21日(火・祝)、「銀河バザー」を開催しました。
当日は大雨の天候でしたが、地域の方々やご利用者のご家族など来場頂きました。
掘り出し物が満載のバザーも皆さんお目当ての物品に巡り会われたみたいで、好評でした。
来客された方が今回少なかったので次回、天候のいい日に再度開催予定です。
お楽しみに!!
(※足下のお悪い中、ご来場いただだいたお客様誠にありがとうございました。)
→当日の様子はこちら←
ジョイプルマルシェに参加しました!
2023-03-20
3月20日(月)、ジョイント&リップル主催「ジョイプルマルシェ」に参加しました。
熊本市中央区上通のビプレス広場にはたくさんのお客様が来店。大盛況でした。
多数の関係者の方々にもご来店していただきました。
社会福祉連携推進法人「ジョイント&リップル」ではこのような販売会を定期的に開催し
たくさんの方々に参加法人の活動や生産商品を知っていただく予定です。
→当日の様子はこちら←
令和4年度 銀河ステーション20歳の祝い式典
2023-03-17
3月17日(金)昨年度より再開した20歳を祝う式典を行いました。(今年度より成人式から名称を変更しました。)
場所も地元和水町中央公民館をお借りし、感染対策を行って利用者、スタッフのみではありましたが無事開催することができました。
該当のご利用者は1名。主役の方が登場し式が開始。プロフィールや卒業学校の恩師からVTRなどを上映。ご家族からの手紙を担当スタッフが読み上げ両親の今まで育ててこられたご苦労や喜びを皆さんと共有できた素晴らしい空間の中、ご本人も感極まっておられ感動もひとしおでした。利用者の皆さんも、感染防止注意しつつ口々に「おめでとう」とお祝いの言葉をかけておられました。最後に、ご家族への感謝の言葉や花束贈呈など感動に包まれる場面や自ら自身の気持ちを手紙でまとめ「ママスパパスでの今後の取り組みについて」と力強く発表されておられました。とても素敵な20歳を祝う式典となりました。
→様子はこちら←
1
2
3
4
5
6
7
8
9
http://www.ginga-station.com/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
9
7
6
4
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
生活介護
|
就労継続支援B型
|
グループホーム
|
相談支援事業
|
情報公開
|
交通アクセス
|
地域貢献活動
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
リンク集
|
ギャラリー
|
Instagram
|
<<社会福祉法人青いりんごの会銀河ステーション>> 〒865-0136 熊本県玉名郡和水町江田字前田10番地1 TEL:0968-86-5557 FAX:0968-86-5558
Copyright © 社会福祉法人青いりんごの会銀河ステーション. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン